図面作成
農地転用、市街化調整区域の建築許可、風営許可の申請には図面の添付が必要になります。これらの許認可の代行・代理を専門家に依頼する場合、図面作成を外注している事務所に依頼すると、外注費が報酬に上乗せされるため、どうしても総額が割高になってしまいます。当事務所の場合、不動産営業時代に図面作成、役所との折衝を行ってきた経験を活かし、図面も代表である三代が作成していますので、報酬総額もリーズナブルに提案させていただくことが可能です。また、過去に不許可になってあきらめている農地転用、建築許可なども、あらゆる可能性を追求し、許可取得に向けての再トライも喜んで承ります。また、図面作成のみのご依頼も1万円~承っています。一般個人のお客様はもちろん不動産業者様、行政書士様からのご依頼もお待ちしています。お気軽にお問い合わせください。


投稿者プロフィール

- 1973年生まれ 松江市出身 松江東高校卒 趣味は朝ランニングと読書です。ランニングは12年間続けています。愛読書は『7つの習慣』です。
最新の投稿
業務日記2023年8月16日適格請求書発行事業者登録番号のお知らせ
業務日記2023年8月6日夏季休業のお知らせ
補助金2022年2月1日事業復活支援金の事前確認のご依頼お待ちしています。
業務日記2021年9月4日消滅時効の援用
毎月10名様限定!無料相談実施中
毎月10名様限定!無料相談実施中。
お客様のご自宅やご指定の場所まで無料出張訪問致します。当事務所は自宅を事務所としていますので、ご来所がしにくいお客様には外部のミーティングルームなども使用しています。
お客様のご自宅やご指定の場所まで無料出張訪問致します。当事務所は自宅を事務所としていますので、ご来所がしにくいお客様には外部のミーティングルームなども使用しています。